コンテンツへスキップ

やまパレ

風の記憶改めマウンテンアワー 登山パレードどっこいしょ

  • 山旅
  • 山雑談
  • 道具館
  • 山の天気
やまパレ

カテゴリー: 奥秩父

【甲武信ヶ岳】SEASON-2:国境の尾根を歩く。但し樹林帯。

投稿日: 2017年11月18日2017年11月18日 hachimitsuコメントするカテゴリー: 奥秩父・山旅・関東

2017年11月11日(土曜日:ポッキーの日)から翌12日(日曜日:いいヒップの日)の1泊2日で甲武信ヶ岳を登ってきました。 今シーズンはこれで最後。そして今シ […]

共有

  • Tweet
  • LINE

【金峰山・瑞牆山~後編~】SEASON-1:夜明けから瑞牆山へ。

投稿日: 2017年6月28日2017年11月7日 hachimitsuコメントするカテゴリー: 奥秩父・山旅・関東

2016年7月17日、18日の2日間で金峰山と瑞牆山に行ってきました。 今回のブログは2日目の18日。尾根を歩き、森を抜け、鎖場の登山道を登った瑞牆山山頂は、な […]

共有

  • Tweet
  • LINE

【金峰山・瑞牆山】SEASON-1:1泊2日のスタートは初の破線ルート。

投稿日: 2017年6月16日2017年11月7日 hachimitsu1件のコメントカテゴリー: 奥秩父・山旅

2016年7月17日、18日の2日間で金峰山と瑞牆山に行ってきました。 今回のブログは初日の金峰山小屋まで。小屋泊まりなので3時間そこらの山行では物足りないと思 […]

共有

  • Tweet
  • LINE

第7登【両神山】SEASON-1:熊の恐怖を吹き飛ばした鎖場の楽さ!

投稿日: 2017年4月2日2017年11月7日 hachimitsu1件のコメントカテゴリー: 奥秩父・山旅・関東

2016年5月28日、両神山に登りました。 登山に向かった日の5日前。頂上付近で登山者が熊に襲われ血だらけで降りてきたそうです。現地へ向かうバスで知りました。ビ […]

共有

  • Tweet
  • LINE

第4登【大菩薩嶺】SEASON-1:やっぱり稜線を歩くのは気持ちいい

投稿日: 2017年3月11日2018年9月3日 hachimitsuコメントするカテゴリー: 奥秩父・山旅・関東

2016年4月23日。大菩薩嶺に行ってきました。 先週の丹沢で体力の無さを痛感し、今回の目的はトレーニング? そんなくだらない思いは、登り始めたらすぐに吹き飛ぶ […]

共有

  • Tweet
  • LINE
follow us in feedly

RSS Feed RSS - 投稿

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

人気の記事

【三浦半島】SEASON-2:三浦・岩礁のみち
【蝶ヶ岳】SEASON-1:パノラマ銀座3日間の旅ー1日目ー
【黒部】中止の決断:SEASON-3
【道具館】テントを初めて買った話
【塔ノ岳】SEASON-3:ヤビツ峠からバカ尾根(2年ぶり2回目)
第3登【塔ノ岳】SEASON-1:浮かれ気分を玉砕する表尾根

アーカイブ

  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (3)

翻訳

Copyright © やまパレ All Rights Reserved.